↓こちらもチェック! ウクレレ独学応援
↓こちらもチェック! ===============
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2013年08月08日

エディ・コクラン『Summertime Blues』




【sinyaが開発!弾く脳トレ!よなおしギター】


昨日今日と、暑かったですね~。
生徒さんとのご挨拶も、決まって「暑いですね~」から始まります。

私がこの夏の暑い時期に思い出すアーティストといえば、サザンでもチューブでもありません。

1950年代に『Summertime Blues』をヒットさせたエディ・コクランです。




実はこの曲、以前『STRAY CATS Classics』というアルバムをご紹介した時にも動画をアップしました。
その時は、非常に貴重なライブ映像だったのですが。今回は、スタジオテイク・バージョンです

そして、エディ・コクランから多大な影響を受けた『Stray Cats』も、ライブでは必ずと言っていい程、この曲を演奏してくれます。




この動画は、再結成後に来日した時のライブ映像ですね。このツアーは私も見に行っていますので、非常に懐かしいです。
ただ、リーロッカーは、エレキベースが全然似合いません。

『Summertime Blues』は、StrayCats以外にも、とても多くのアーティストにカヴァーされています。
それでも、私が好きなバージョンは、やはりエディ・コクランの歌う原曲です。シンプルなスリーコードで、後世に残るリフを考えた功績は、やはり大きいですね。
ですから、例えば『The Who』などのアレンジは、曲としては非常にカッコイイのですが。あれでは『SummertimeBluesが最もSummmertimeBluesである部分』が無くなってしまっている気がするんですね。

まぁ、あくまでも個人的な意見ですが。

とにかく、私はこの曲が大好きで、バンドでもレパートリーとして演奏していた時期もありました。
無人島に10曲だけ曲を持って行って良いと言われたら、このエディ・コクランの『SummmertimeBlues』は必ず持っていきます。そして、ブライアン・セッツァーの歌う『SummmertimeBlues』をもう一曲持っていきます。

やはりこの曲が大好きな私の弟が盲腸を患った時、ブライアン・セッツァーの『SummmertimeBlues』を聞いてその痛みを吹き飛ばそうと(誤魔化そうと)したことがあるらしいです。

もちろん、それが無駄な抵抗に終わったであろうことは簡単に想像できますが・・・

この時期、『SummmertimeBlues』のようなスカッとしたロックを聴いて、ガンガン演奏して、暑さを吹き飛ばしていきたいですね。


Amazonでエディ・コクランのCDを見る!

Summertime Blues CD, Import




☆厳選!ギターを始めたばかりの方にお勧めの記事3つ!

厳選1 メロディ演奏にもコード伴奏にも密接な関連があるCメジャースケール。ギターを初めて触った時から上級者になるまでの練習の必須項目!
【Cメジャースケールを練習しよう!~ギターにおけるCメジャースケールの重要性~】


厳選2 ギターで最初に練習するべき曲は教則本には載っていない場合が多いんです!最初にどんな曲を弾くべきか?またその判別方法は?
【ギターで最初に挑戦する曲は?~キィの判別と教則本の落とし穴~】


厳選3 sinyaが猛烈プッシュするギターの新しい練習方法!いずれは、この練習がギターリストにとっての当たり前になると本気で思っています。ギターの全てが詰まった画期的な練習です!
【ギターリストの新しい練習方法~二胡譜の活用~】


エディ・コクラン『Summertime Blues』


【初心者・独学ギターリストの強い味方】とにかくギターを弾きたいという方へおすすめの教材です!





同じカテゴリー(FAVORITE)の記事画像
THE HEAVY 『 Same ol'』
TRICERATOPS『LIVE!』
Grapevine『風待ち』
マンハッタン・トランスファー『to you』
Grapevine『遠くの君へ』
『デスペラード』
同じカテゴリー(FAVORITE)の記事
 THE HEAVY 『 Same ol'』 (2014-05-19 11:50)
 TRICERATOPS『LIVE!』 (2013-10-23 00:05)
 Grapevine『風待ち』 (2013-10-18 22:24)
 マンハッタン・トランスファー『to you』 (2013-10-03 01:46)
 Grapevine『遠くの君へ』 (2013-09-17 23:57)
 『デスペラード』 (2013-09-03 15:20)

Posted by sinya at 21:56 │FAVORITE