↓こちらもチェック! ウクレレ独学応援
↓こちらもチェック! ===============
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2013年10月26日

キクタニミュージック『ギターピロー』




【sinyaが開発!弾く脳トレ!よなおしギター】


もうずっと前から欲しかったものを、とうとう手に入れました。

『ギターピロー』と言われるもので、ようは『ギターの枕』ですね。

キクタニミュージック『ギターピロー』


ギターの弦を張り替える時やメンテナンスをする時、ギターを横に寝かせて作業をする必要がありますよね。
ただ、もちろんギターは、横に寝かせることを前提には作られていませんので、寝かせた時の不安定感ときたら・・・

特にボディの重量の軽いアコースティックギターは、まさに寝相が悪い状態で、弦の張り替え時などに左右によく動いてしまう訳です。

もう何年も前から、「ギターのリペアマンが使っている”あれ”が欲しいな~」と思っていたのですが、何となく買わずにいました。
(『あれ』とは、もちろん『ギターピロー』のことですが、その名を知ったのはつい最近なんです。)
まぁ、個人的なギターの弦の張り替えやメンテナンスでは、無くても何とかなっていましたので。

それでも、教室を始めてからは、生徒さんのギターの弦の張り替えやメンテナンスを行うことも多々ありますので。やはり教室に1台はあった方が良いだろうと購入に至った訳です。

『ギターピロー』の構造はいたって簡単です。

ネックを置く部分が湾曲していて、その部分に滑り止めが付いています。ちなみに、底の部分にも滑り止めが付いていて、本体が動いてしまうのを防いでいます。

キクタニミュージック『ギターピロー』


この構造ですから、器用な人なら木材などを使って簡単に造ることが出来てしまうと思います。
まぁ、私は手間を省くためにAMAZONで買ってしまいした。何せ、1,000円以下で買えますので・・・。

で、『ギターピロー』が届いてまず驚いたのが、その軽さです。
非常に軽くて、しかも横の厚みが3.5cmほどしかないので、ギターを安定させる役割を担う割には、自分自身が非常に不安定な感じなんです。

まぁ、値段が安いので、こんなものかな~と不安に思いながら、実際にギターを置いてみました。

まずは、エレキギターです。

キクタニミュージック『ギターピロー』


エレキギターの場合は、ギター本体の重みが『ギターピロー』に掛りますので、思っていたよりも安定してしっかりとホールドしてくれます。
これなら、作業をしていても不安定で心配になったりすることは無さそうです。

問題は、アコースティックギターです。

少し厚みのあるヘッドウェイの『HYG-038』を置いてみましたら・・・

何と!『ギターピロー』の高さよりも、ギターのボディの厚さの方が大きかったんです。

つまり、『ギターピロー』にネックを置こうとしても、枕の方が低くなってしまって、ネックと枕の間に隙間が出来てしまったんです。これでは、枕の意味が全くありません。
どうにか、『ギターピロー』の高さを上げる必要があります。そうでなければ、残念なお買い物になってしまいます。

何か、『ギターピロー』を高くすることの出来るものはないかと部屋を見渡しましたら・・・

ありました!ギター用の『足置き台』です。

キクタニミュージック『ギターピロー』


これなら、教室にいつでもありますし、しかも、高さ調節が出来ますので、メンテナンスの種類に合わせて楽な角度をキープすることが出来ると思いました。

問題は、『足置き台』の上にさらに『ギターピロー』を置きますので、安定性ですね。

実際に置いてみると、『足置き台』の足を置く面に付いている滑り止めと、『ギターピロー』の底面に付いている滑り止めがガッチリとホールドして、安定性は思っていた以上に良いです。

キクタニミュージック『ギターピロー』


さらに、教室の床に敷いてある『フィットネス・マット』が、持ち前の滑り止め効果を発揮して、その安定感に拍車をかけています。

キクタニミュージック『ギターピロー』


『フィットネス・マット』は、いわゆる『ヨガ・マット』とは違い、もっとシッカリと厚みのある素材で出来ています。ヨガ・マットよりも重たいので、持ち運びには不便ですが、その分、静音・衝撃吸収・滑り止めの各効果は、ヨガ・マットよりもかなり優れています。

私は、ギターが倒れた時の衝撃緩和材として、また、防音材として、そして、生徒さん用の椅子の安定を確保するために『フィットネス・マット』を教室の床に敷いています。

結果的に、このマットの上に『足置き台』と『ギターピロー』とギター本体を置いて作業をすると、全てのアイテムに対して滑り止め効果が働くことになりますので、かなり安定する訳です。

まぁ、これなら何とか、アコギに関しても安心して作業を行うことが出来ると思います。

今回、ずっと以前から欲しかった『ギターピロー』を手に入れた訳ですが。思っていたほど、万能なアイテムではありませんでした。
もう少し値段の高いものなら、ドッシリと大きく安定していて、高さや角度が調節可能で、たぶん、アコースティックギターにも問題なく使える商品があると思います。(名称は『ギターピロー』ではないかもしれません)

ただ、値段的にも、大きさ的にも、私的にはこの『ギターピロー』が丁度良い感じです。

特に大きさに関しては、とにかく教室が狭いので、これから増えるモノは出来るだけコンパクトなモノにしないと、レッスンの邪魔になって仕方ありません。

『ギターピロー』、弦の張り替えや簡単なメンテナンスを行う”エレキ”ギターリストの方は、1つあると作業効率が上がって良いと思います。ご参考までに。


この値段ですから・・・まぁ、性能もそれなりと思ってください。
Amazonで見る↓
ギターメンテナンス用 ギターピロー GP-109 ブラック



こちらは、私のように一切運動をしない方でも、フローリングの部屋でギターの演奏・メンテナンスを行う方にはお勧めです。
Amazonで見る↓
ALINCOエクササイズ フロアマット 厚さ 9mm EXP150 (フロア保護 トレーニングマット両用)




☆厳選!ギターを始めたばかりの方にお勧めの記事3つ!

厳選1 メロディ演奏にもコード伴奏にも密接な関連があるCメジャースケール。ギターを初めて触った時から上級者になるまでの練習の必須項目!
【Cメジャースケールを練習しよう!~ギターにおけるCメジャースケールの重要性~】


厳選2 ギターで最初に練習するべき曲は教則本には載っていない場合が多いんです!最初にどんな曲を弾くべきか?またその判別方法は?
【ギターで最初に挑戦する曲は?~キィの判別と教則本の落とし穴~】


厳選3 sinyaが猛烈プッシュするギターの新しい練習方法!いずれは、この練習がギターリストにとっての当たり前になると本気で思っています。ギターの全てが詰まった画期的な練習です!
【ギターリストの新しい練習方法~二胡譜の活用~】


キクタニミュージック『ギターピロー』


キクタニミュージック『ギターピロー』



【初心者・独学ギターリストの強い味方】とにかくギターを弾きたいという方へおすすめの教材です!





同じカテゴリー(機材)の記事画像
グーグルホームとアマゾンエコーを比べる~ギターリストのためのスマートスピーカー活用法~
【寄稿記事】ギター初心者が絶対に揃えておきたいおすすめグッズ11選
ZOOM 『MS-50G』をiPhoneなどの音源とつなぎギター練習用アイテムとして使う
モーリス『MV-701』の音
ギターハンガー取り付け
モーリス『MV-701』
同じカテゴリー(機材)の記事
 グーグルホームとアマゾンエコーを比べる~ギターリストのためのスマートスピーカー活用法~ (2017-12-23 00:40)
 【寄稿記事】ギター初心者が絶対に揃えておきたいおすすめグッズ11選 (2017-12-07 00:05)
 ZOOM 『MS-50G』をiPhoneなどの音源とつなぎギター練習用アイテムとして使う (2017-07-02 00:00)
 モーリス『MV-701』の音 (2014-02-19 23:04)
 ギターハンガー取り付け (2013-11-20 12:23)
 モーリス『MV-701』 (2013-11-17 01:15)

Posted by sinya at 22:56 │機材